03-5288-592603-5288-5926

お役立ちコラム

むくみ解消に効果的な食べ物はこれ!むくみについての基礎知識も紹介

朝起きたら顔がむくんでいる、夕方になると脚がむくんでしまう、こういった経験をしたことがある人は多いのではないでしょうか。
「時間が経つとむくみが解消する」というのであれば、あまり問題はないのですが、時間が経っても状態が改善しないという場合には、何らかの病気が関係している可能性があります。

ちょっとしたむくみなら、さほど気にしないという人もいますが、本来むくみが出ること自体注意が必要です。
ここでは、むくみ解消に効果的な食べ物についてお話ししていきましょう。

むくみ解消に効果的な食べ物はこれ!むくみについての基礎知識も紹介

むくみとは?

どんな状態かむくみというのは、正式には医学用語で「浮腫」と言います。
私たちの体は6割が水分でできています。
そのうちの3分の2は「細胞内液」といって、細胞の中に含まれていますが、残りの3分の1を「細胞外液」と言います。
これは血液中に含まれている水分や、細胞と細胞の間を満たしているものです。

こうした水分は、細胞や血管の中を行き来して、体の中の水分バランスを保っているのですが、このバランスが崩れてしまうと、細胞と細胞の中に水がとどまってしまい、一部分の水分量が増加してしまいます。
これをむくみと呼んでいるのです。

腫れているような感じを受けますが、むくみは指で押すとその跡が付き、なかなか戻らない状態です。
分かりやすい例として、デスクワークをしている人が、夕方になると脚がパンパンにむくんでしまうことが挙げられます。

これは、水分が心臓から送られて体内をめぐり、再び心臓に戻る際、座った状態のため筋肉の動きが少なく、心臓に戻るはずの水分がうまく戻らずとどまってしまうことで起こります。
脚は心臓から一番遠い位置にあるので、むくみやすい部分でもあるわけです。
基本的に、一時的なむくみであれば、病気が絡んでいる可能性は低いと言われています。

むくみの原因

むくみの原因としては、塩分の摂りすぎや睡眠不足、運動不足などがあります。
「水分を摂りすぎるからむくみになる」と言う人がいますが、それは水分そのものの量ではなく、体内にため込んでいる水分量が多くなるからなのです。
特に塩分の摂りすぎは、体の中の塩分濃度が高くなるので、必然的に体がそれを調整しようと水分をため込むように働いてしまうのです。

また、アルコールの摂りすぎも、むくみの原因になります。
血液中のアルコール濃度が上がると、血管が拡張して水分が漏れ出してしまうからです。
女性はホルモンバランスの関係で一時的にむくみやすくなる時期もあります。
さらに、むくみには一過性と慢性とがあって、一過性の場合には筋肉の伸縮性が悪くなることも原因の一つです。

慢性のむくみの原因は、何らかの疾患が関係していることが考えられます。
それがすべてではありませんが、むくむ場所がいくつもある、なかなかむくみが取れない状態が続くという場合には、一度受診することが妥当かもしれません。

一過性や慢性、どちらのむくみでも、栄養不足が原因という可能性もあります。

むくみ解消に良い食べ物は?即効性はある?

むくみを解消するには、食べ物に気を配ることも重要です。
カリウムは、バナナなどのフルーツや、海藻などに多く含まれています。
芋類や肉類にも含まれているので、毎日の食事に取り入れるといいでしょう。

また、カリウムは水溶性のため、水に溶けやすいという性質があります。
スープなどにして汁ごと摂れる工夫もいいでしょう。
乾燥させた果物や野菜にはカリウムが豊富に含まれるので、これも食事に活用することをおすすめします。

さらに、たんぱく質やビタミン類も、むくみの解消には有効です。
特にたんぱく質は、体内でアルブミンになり、それが水分を引き付けてくれるので、むくみになりにくいと言われています。
ただし、食事でむくみをすぐに解消できるかというと、必ずしも即効性があるとは言えません。

ですが、毎日の食事に気を付けることで、むくみの解消につながります。
病気が原因のむくみでなければ、効果が期待できるので、できるだけ配慮したいところです。
もちろん、ここでも塩分の摂りすぎは避けなければなりません。
塩辛い味つけをやめて、素材の味を生かしたメニューを取り入れることで、塩分量の調整をしましょう。

食事以外のむくみ対策について

むくみは食事で改善を目指すことができますが、それ以外での対策もお話ししておきましょう。
まず、アルコールの過度な摂取には注意です。
お酒を飲むと、利尿作用が働きトイレが近くなります。

体外に水分が出てしまうと、水分を摂りたくなって、またアルコールを飲みトイレに…、といった悪循環に陥りやすくなります。
さらに、お酒を飲んでいるときにはおつまみを食べてしまいがちですが、それによって塩分を摂りすぎてしまうことも多いので、気を付けたいところです。

他には体を冷やさないことも大切です。
仕事で同じ姿勢を続けていると筋肉の動きが悪くなるので、代謝も上がりません。
冷えは血流も悪くなるので、むくみの原因になる可能性があります。
仕事の合間に軽くストレッチをするだけでも、血流が良くなりますから、夕方にむくみがひどい人は試してみるといいでしょう。

まとめ

むくみは一過性であればあまり心配はありませんが、普段の食事に気を配ることで、むくみの解消が期待できます。
栄養バランスのとれた食事は、むくみだけでなく健康的な生活をもたらしてくれることでしょう。

当社では、老人ホームなどの施設に調理済み食材を提供するサービスを取り扱っています。
スタッフの負担を軽減し、バランスのとれた食事の提供のお手伝いができるかと思いますので、興味のある方は是非お気軽にお問い合わせください。

ミールイノベーションの給食委託についてはこちら

お問い合わせ
pagetop